施設
-
外来受付
患者さまに寄り添った対応を心がけております。
-
待合コーナー
落ち着きのある空間です。
ディア天神(人間ドック・健康診断)
-
受付
笑顔で皆さまをお迎えいたします。
-
待合コーナー
ビル内とは思えないくつろぎの空間です。
-
更衣室
コートなど長めの洋服も収納できるロッカーをご用意しております。
-
検査フロア
エスコート係が順番に検査をご案内します。
検査機器
-
X線CT
X線コンピュータ断層撮影(Computed Tomography)の略で人体をさまざまな方向からX線で撮影し、コンピュータ処理によって断面(輪切り)画像を構築して身体の内部を観察する検査です。胸部(肺がん検診)、腹部、大腸の検査、その他肺気腫や内臓脂肪測定、冠動脈石灰化測定検査などを主に行っています。
詳しくはこちら -
マンモグラフィ
乳房を圧迫板で挟み薄く伸ばした状態でX線撮影を行う検査です。どの方向からでも乳房の病変が確認できるよう、左右それぞれの乳房を斜め縦方向と上下方向から4回撮影します。検査は女性技師、診断は女性医師が対応し外来では当日に結果説明が可能です。
詳しくはこちら -
超音波
体に害のない非侵襲的検査で、皮膚表面に超音波を発する装置をあてて検査を行います。検査の際はきれいな画像が得られるように、装置をあてる部分にはゼリーを塗ります。 肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓・腹部大動脈を中心に検査する腹部超音波。動脈硬化によって厚くなった血管壁やプラークなどがないか調べる頸動脈超音波。乳腺、甲状腺の腫瘍の有無や心臓の動きなども調べることが出来ます。
詳しくはこちら -
内視鏡
よく胃カメラといわれますが、上部消化管内視鏡検査といいます。内視鏡と呼ばれる先端にカメラがついた細長いスコープを口または鼻から挿入し、食道、胃、十二指腸をモニターに映して観察します。腹部症状や貧血の原因などを検査するだけではなく、出血や無症状のがんなどを早期に発見し、適切な治療方針を決定します。
詳しくはこちら
大腸内視鏡検査は、肛門より内視鏡を挿入し、下痢、便秘、血便、腹痛などの症状の原因や検診の精密検査としてポリープやがんを発見し、正しい治療方法を考えることを目的にしています。
胃部X線(胃透視)
X線で胃の異常の有無を観察する検査です。バリウムと発泡剤(胃を膨らませる空気)を服用し、胃の中をくまなく忠実に写し出すために、撮影技師が撮影装置を操作して遠隔操作で寝台の角度を変えたり、マイクで声を掛け、寝台で体を右向きや左向きに動いてもらったり、回ってもらい胃を様々な角度から撮影します。
詳しくはこちら施設基準
2024年6月1日現在
基本診療科 施設基準等
- 明細書発行体制等加算
- 夜間・早朝等加算
- 外来感染症対策向上加算
- 連携強化加算
- サーベイラインス強化加算
- 医療情報取得加算
- 医療DX推進体制整備加算
- 短期滞在手術等基本料1
特掲診療科の施設基準
- CT撮影
- 画像診断管理加算1
- がん治療連携指導料
- ニコチン依存症管理料
- HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
- 婦人科特定疾患治療管理料
その他
明細書発行体制等加算
医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬加算項目の分かる明細書を発行しています。
医療情報取得加算/医療DX推進体制整備加算
当院では、マイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を実施しています。質の高い診療を実施するため、受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報をオンライン資格確認等システムから取得し、それを活用して診療を行います。
一般名処方加算
当院では、後発医薬品のある医薬品について特定の商品名ではなく医薬品の有効成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。
「一般名処方」とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することです。
あえて特定の商品名を指定しないことにより、医薬品の供給不足が生じた場合に有効成分が同じである複数の医薬品から選択することができるため、必要な医薬品が提供しやすくなるというメリットがあります。
長期処方
患者さんの状態に応じ28日以上の長期処方を行う事が可能です。長期処方の可否については患者さんの状態に応じ担当医師が行います。